高槻市高垣町 / K様邸 / 2019年10月竣工
普段家族みんなが過ごす空間は広々と開放感が感じられるよう梁見せで天井を高く確保。
レールに観葉植物を飾り、ペンダントライトで食卓を照らすことでおしゃれさもアップ。
木の色とアイアン調の色でリズムのある空間に仕上げられています。
LDKとフラットなままに続く和室空間は広さはそこまで大きくはありませんが吹き抜けと琉球畳、地窓を取り入れることで明るさと開放感、モダン且つおしゃれな空間に。
畳に腰かけて作業ができるような掘りごたつのような仕上げに
くつろぐ家族の傍らで、机を広々使い作業に没頭することも可能ですね。
テレビボードは造作で大工さんの手作りです。
この空間にぴったりとはまるこのサイズ感、一体感は造作家具だからこそ!
化粧梁、無垢の床によくなじむ、無垢の天板でつくられたテレビボードは収納力も、おしゃれさも抜群です。
リビングから見えるウッドデッキでは休日にちょっとお家グランピングなども楽しめそう!
普段使いとお客さまで導線を分ける 2way玄関。
一番のネックは壁が増えることでせっかく広々とした玄関でも圧迫感を感じさせてしまうこと。
今回はその課題を室内窓で解決!
明るさと開放感を壁の両側に与え、玄関のワンポイントとしてもおしゃれに仕上がりました。
この室内窓はtoolboxさんの木製室内窓。toolboxさんは知る人ぞ知るおしゃれなリノベ住宅などを取り扱う東京R不動産で、リノベ物件をもっとおしゃれにしたいという想いで立ち上がった素材の良さを感じさせる建具などを取り扱っています。
気になる方は検索検索!
リモートワークという選択肢が増える中でこのお住まいでもそういったニーズに対応できる工夫がしっかりと準備されていました。
杉の無垢材でつくる造作テーブル、飾り棚、枕棚で木がふんだんに使われた空間です。
杉のリラックス効果も相まって、作業効率も高まりそうですね。
ぜひ十津川の木で作った家を
感じてください!
十津川の木をふんだんにつかった家の良さは、
実感していただかないとわかりません。
匂い、手触り、質感など…ぜひ一度、
わたしたちのモデルハウスに遊びに来てみませんか?
遠方の方は、まずは資料請求からでも。
どうぞお気軽にお申し付けください。