
高槻市塚原 / M様邸 / 2021年12月竣工
リビングの一角に目に引く、アクセントドア。光が差し込む室内窓。ペンダントライトを柔らかな色のブロンズ調にすることで、鮮やかな色のリビングがまとまって見えます。
先ほどのアクセントドアを抜けると、日当たりが十分なランドリールーム。洗濯物を干し棚の上で洗濯物を畳んだりアイロンをかけて収納する。洗濯物の一連の動作がこの場所で解決します。ランドリーパイプをアイアン調のものを使うことで、生活感を感じにくく調和されています。
スキップフロアは段差を利用して空間を縦に区切ることができ、縦のスペースも有効活用できます。家の内部が立体的になり、臨場感のある暮らしを楽しめます。そして、縦に空間をずらしているので視線が遮られず、広く感じやすいという点もスキップフロアの魅力の1つです。宿題をしたり遊んだりとお子様のスペースとして活用できるのはもちろん、PC作業や趣味の時間を過ごしたりと大人も子供も多目的に使用できます。
手前が主寝室、奥がウォークインクローゼット。それぞれの空間が個室化されていないため開放感があります。天井と床全体に広がる杉の板張りは、スタイリッシュなイメージがありますが丸みのあるアーチが入ることで空間全体をやわらかい雰囲気をプラスされます。
朝の洗面所が混み合う時間帯でも安心できる十分な広さの洗面所。ヘアケア商品や化粧品などどうしても物が多くなってしまう洗面所ですが両側に棚を設けているので満足いく収納が可能です。アクセントタイルを使用することで空間の雰囲気を変えるポイントになります。
お客様だけではなくペットもお家が完成しました。スキップフロアの下部には、大工さんの造作で作られたワンちゃんのおうち。外にはドッグランのスペースも設けられていて、家の中を広々と駆け回る姿が想像できます。
ぜひ十津川の木で作った家を
感じてください!
十津川の木をふんだんにつかった家の良さは、
実感していただかないとわかりません。
匂い、手触り、質感など…ぜひ一度、
わたしたちのモデルハウスに遊びに来てみませんか?
遠方の方は、まずは資料請求からでも。
どうぞお気軽にお申し付けください。