2023.01.08
- #池田
2023.01.08
こんにちは!
住宅改革部の池田です😁
十津川の家では、十津川の材木をふんだんに使い床や壁に貼ることができます🪵
部屋の一面に木があることで、リラックスできる効果があります!
そして、木の木目の美しさを見ていると時間を忘れてしまいます✨
その、木の木目ですが丸太の加工の方法によって表情が変わるのをご存知ですか??
https://www.okajimawood.co.jp/column/column-950/ より
このように、木材の切り出し方によって柾目と板目の2種類に分かれています!
まず、柾目では木材を年輪に対して垂直に切り出して作ります!
実際の写真がこちら!
細かな縦縞模様がシンプルな雰囲気を作り出してくれます!
板目では、木材を年輪に対して水平に切り出すことで木目が出てきます!
板目の場合、不均等な木目が映し出され、無垢の木の良さを引き出してくれます!
こういった、木目によっていろいろな表情が出てくる十津川の家、一度展示場で実際にご覧いただければと思います!
住宅改革部
池田
ぜひ十津川の木で作った家を
感じてください!
十津川の木をふんだんにつかった家の良さは、
実感していただかないとわかりません。
匂い、手触り、質感など…ぜひ一度、
わたしたちのモデルハウスに遊びに来てみませんか?
遠方の方は、まずは資料請求からでも。
どうぞお気軽にお申し付けください。