2024.12.06 #三輪朱音
こんにちは、十津川の家の三輪です。
基本的にはキャッシュレスで生活をしていますが、それでも現金を持たずに買い物に行くのがなんとなく不安で結局財布も持って行ってしまいます。
まれに電波が全然入らなかったり店側の読み取り機器が故障していたりするので、なかなか手ぶらでお出かけする勇気が持てません。
やはりスマホケースに1000円を挟んでおくしかないですね。
スマホで操作するタイプのIoT機器、特に玄関の電子錠にも同じことを思います。
スマホで開錠できるスマートキーは人気ですが、スマホの充電切れや紛失が起こったときのために、従来通りの鍵も基本セットでついてきます。
何事も万が一のときの備えは欠かせませんね。
住宅改革部 三輪