施工事例

豊中市千里園 施工ギャラリー

こだわりの住宅設備と動線計画が光る家

住宅設備機器メーカーにお勤めのお客様が、こだわり抜いて選んだハイグレードタイプの住宅設備を採用。キッチンや洗面室は、見た目や機能だけでなく、家事動線・生活動線に沿った配置も大きな魅力です。
さらに、玄関の動線を来客と家族で分けられるようにしたり、ランドリールームを中心にファミリークローゼットやパントリーを設けたり、暮らしやすさへの工夫が盛りだくさん。普段通りに暮らしても、すっきり整い、快適な空間になる、そんな住まいが完成しました。

01/ Entrance

玄関横に通り抜けできるシューズクロークを設け、家族と来客の動線を分けられる2way方式の玄関を採用しました。靴やコートを通り抜けしながらすっきり収納できるから、帰宅後の片付けがスムーズになり、メインの玄関をいつもきれいに保てます。

02/Living

リビングには吹抜けを設け、開放的な雰囲気をつくりました。上部に設けた大きなFIX窓から明るい日差しが降り注ぎます。

03/Living&Tatami corner

リビング横には、小上がりの畳コーナーを設置。横長のスリット窓付きのカウンタースペースは足元が掘り込み式で、楽に腰掛けられます。スリット窓から差し込む光が手元を明るく照らし、作業や読書をするのに最適です。

04/Kitchen

フルフラットタイプのキッチンは、重厚感たっぷりのブラックカラーでLDKの中心的存在に。ダイニングテーブルを横並びで配置できる間取りのため、食事の配膳や片付けが最短距離で行えます。

05/Pantry

生活感の出やすい冷蔵庫は、キッチン横のパントリー内に設置できるよう設計しました。冷蔵庫本体をリビングやダイニングから見えなくすることで、生活感を抑えられます。使い勝手を損なわずに、おしゃれで洗練されたキッチン空間をつくります。

06/Second-floor hall

2階ホールは空間にゆとりを持たせ、ワークスペースを設けました。仕事やパソコン作業、読書、趣味にと、落ち着いた環境で思い思いの時間を過ごせます。

07/Flex room

2階の一部屋は、書斎スペースや収納スペースとしてフレキシブルに使える予備室に。吹抜けに面した壁に設けた室内窓がおしゃれなアクセントになっています。採光や換気はもちろん、家族の気配を感じられます。

08/Laundry room

ランドリールームには、作業台やハンガーパイプ、ガス式衣類乾燥機を設け、「洗う」「干す」「乾かす」「畳む」が一室で完結できるように。キッチンとファミリークローゼットに隣接させ、家事ラクな動線にもこだわりました。

09/Powder room

玄関ホール奥、トイレとランドリールームに隣り合う位置に、シンプルでおしゃれな洗面台を設置しました。帰宅後やトイレ後の手洗い、洗面や身だしなみを一箇所で行えるため、水回り設備のコストカットにもつながっています。