

2025.06.15 #高木恵子
こんにちは 十津川の家の高木です。
先日お引き渡ししたお客様からご相談のご連絡をいただきました。
そのお宅は打ち合わせの段階でキッチン上の下がり天井に間接照明をご提案していました。その提案にお客様もぜひ取り入れたいとおっしゃってくださいましたが、予算などの兼ね合いから「ゆくゆく落ち着いたら取り入れる」という事になりました。
それで、キッチン上の下がり天井の内部にスイッチと連動させたコンセントもあらかじめ仕込んでおき、後からお客様でも簡単に間接照明が取り入れることができる、テープライトをご提案しました。
テープライトは細くて柔らかいLEDのライトがテープ状になっているものです。裏に両面テープがついているものもあり、好きな場所にペタッと貼るだけです。工具も配線の知識もほとんど必要ありません。コンセントがあれば、あとは貼りつけるだけ。今はスマホと連動できるものもあり、ONOFFはもちろん、調光・調色できるものもあります。長さの調整も簡単にカットできます。
注意点としては、テープライトの美しさは「光が当たっている部分が柔らかく照らされて見えること」。ライト本体が見えてしまうと一気に生活感が出てしまうので、奥まった部分や底面に仕込むのがおすすめです。
日中は慌ただしくても、夜ぐらいはフッと力を抜ける空間があるといいですよね。そんな時、天井からの照明をちょっとだけ落として、テープライトの優しい灯りを楽しむ時間を持ってみると思った以上に、気持ちが整うのを感じられるかもしれません。