営業ブログ

2025.07.05 #高木恵子

“今”を守り、“未来”も安心できる住まい

高木恵子

こんにちは 十津川の家の高木です。

最近、SNSで「今日は大きな地震が来るかも」といった投稿が話題になっていました。もちろん根拠があるわけではありませんが、そんな情報を見ると、ふと“自分の家は大丈夫かな?”と考えるきっかけになりますよね。

地震に備えるために大切なのが、「耐震等級」という考え方です。

  • 等級1:建築基準法レベル(最低限)
  • 等級2:学校や病院レベル
  • 等級3:消防署や警察署レベルの強さ

つまり、等級3の家がいちばん安心できるということになります。

私たち十津川の家では、構造からしっかり設計し、耐震等級3の住まいとなっています。さらに、制震ダンパーなどのご提案も可能です。

地震は避けられませんが、備えることはできます。

「ずっと安心して暮らせる家にしたい」

そんな想いを、一緒にかたちにしませんか。