

2025.07.11 #高木恵子
こんにちは 十津川の家の高木です。
「家を建てるなら、できるだけ広く」という考え方は、少しずつ変わってきています。
最近では、あえてコンパクトな家を選ぶ方が増えています。
その理由はとてもシンプル。
“広さ”よりも、“心地よさ”や“使いやすさ”を重視しているからです。
🔸動線が短く、暮らしやすい→ 無駄な移動がなく、家事も効率的。特に平屋だと上下移動がなく、将来も安心です。
🔸冷暖房効率が良く、光熱費も抑えられる→ エコで、ランニングコストも安く済みます。
🔸家族の気配が自然と感じられる→ 一緒に過ごす時間が増え、自然とコミュニケーションも増えます。
「狭い=妥協」ではありません。素材や設計にこだわれば、小さな家でも居心地の良さは抜群。
むしろ、本当に必要なものを丁寧に選ぶことで、暮らしが豊かになるという声も多いです。
十津川の家でも、小さめの平屋をご希望されるお客様が増えています。
コンパクトだけど、**好きなものに囲まれた“ちょうどいい暮らし”**を、あなたも目指してみませんか?
ご相談はいつでもお気軽にどうぞ。