

2025.07.07 #高木恵子
こんにちは 十津川の家の高木です。
家づくりでは「これも欲しい」「あれも付けたい」と考えがちですが、実は“やめた”ことが暮らしやすさや安心感につながるケースもあります。
たとえば――
・室内から見えない位置の窓をやめて、防犯性を高めた
・外から見える玄関横の窓を小さくし、視線対策と安全性を両立
・玄関ポーチの壁や植栽を控えめにし、“隠れにくさ”で防犯対策に
「やめた」というよりも、「本当に必要か?」「安全に使えるか?」という視点で選んだ結果、日々の安心感や防犯意識がぐっと高まったのです。
家は家族の大切な場所。
暮らしやすさと安心のどちらも、大事にしたいですね。