2025.11.16 #高木恵子
こんにちは 十津川の家の高木です。
今日は、朝にメールをいただいたお客様がご来場くださいました。
「急に家を建てることになって、探し始めたばかりで…何もわからなくて」とのお話で、
まずは肩の力を抜いていただけるよう、ゆっくりと展示場をご案内しました。
池田展示場の和室では、イグサではなく和紙でできた畳だとお伝えすると興味津々で、
「今は和紙の畳なんてあるんですね!和紙のほうが強いとは思いませんでした!」と驚かれていて、
初めての家づくりならではの“発見の連続”を一緒に楽しんでいるような時間でした。
ご実家の建て替えのご検討ということで、
「思い出のあるものが多くて、できればそれを使えたら嬉しいんです」とのお話も。
長く大切にされてきた品々は、木のぬくもりや漆喰のやわらかい質感とも相性がよく、
新しい住まいの中でも自然に馴染みながら、また違った表情を見せてくれそうです。
初めての家づくりは、わからないことが多いのが当たり前。
だからこそ、ひとつずつ確かめながら、一緒に“自分たちらしい家”を形にしていけたら嬉しいなと感じた一日でした。