営業ブログ

2025.07.11 #内川顕雄

茨木市 現場(土台敷)

内川顕雄

こんにちは!

十津川の家の内川です。

本日は茨木市の現場にて土台敷が行われました♪

土台敷とは、基礎の上に木材(主にヒノキなど)を組み、建物の骨組みを支える“最初の大事な工程”です。

ここがしっかりしていないと、家全体の強度や耐久性にも影響するため、大工さんも慎重に作業を進めていきます。

木材の継ぎ手や金物の確認、断熱材の施工などもこの段階で行われ、上棟(じょうとう)へ向けて着実に準備が進みます。

作業中も天気に恵まれ、スムーズに作業が完了しました。いよいよ次は上棟です!

これからも一歩ずつ、安全第一で丁寧に家づくりを進めてまいります。