2025.11.14 #馬場紀子
こんにちは、インテリアコーディネーターの馬場です。
最近、お客様からよくお問合せをいただく照明器具。
実際にこちらからご提案する際にも、
どういう過ごされ方をするかをもとに考えます。
やたら明るくする必要もないけど、
物の影になりやすかったり、座ったそこだけまぶしい、
そうならないように注意が必要です。
大事なポイントは「何を照らしたいか」を決めること。
ちょっとした工夫で、
玄関がふんわりと明るくなる、
奥行の広がりを感じやすくなる、
均一な明るさで影が少なく、視認性の高い空間など、
過ごしやすい空間が出来上がります。
照明は、毎日の何気ない時間をそっと支えてくれる存在です。
「なんとなく明るい」よりも、「ここが心地いい」と思える場所が一つあるだけで、お家の印象はぐっと変わります。
これから照明を選ばれる方は、ぜひ暮らしのシーンを思い浮かべながら考えてみてください。
きっと、より自分らしい空間づくりのお手伝いができると思います。