

2025.08.30 #佐藤保宏
皆さんは、日々の生活の中でどんな時に心安らぐ瞬間を感じますか?
私たちは、家づくりにおいて、お客様の五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)に訴えかけることを大切にしています。日々の漠然としたストレスの原因は、実は住まいにあるのかもしれません。
そこで私たちが主にご提案しているのが、自然素材を活かした家づくりです。杉の無垢の床は素足で歩くとやわらかく、ほんのり木の香りが漂います。現在、構造材や仕上げ材には奈良県産の木材を使い、丈夫さと温もりを両立。壁には調湿性のあるしっくいを採用し、室内の空気を清々しく保ちます。こうした自然素材が、五感をやさしく刺激し、心身ともにストレスフリーな暮らしを実現してくれるのです。
「朝はたっぷりの朝日を浴びながら食事をしたい」
「夜は落ち着いた照明で静かに過ごしたい」
「家族の話し声や料理の音を心地よいBGMとして感じたい」
お客様一人ひとりの“暮らしのルール”は、設計の大切なヒントになります。
例えば「料理や食事の時間を大切にしたい」というご家族には、朝には陽が差し込み、夜は柔らかな灯りで包まれるようにプラン。さらに、杉の床に響く家族の声や、しっくいの壁に反射するやさしい音や光が、自然なBGMとなって一家団らんを豊かにします。
家は、毎日を頑張るあなたの心と体を癒し、「明日もがんばろー!」を生み出す大切な場所です。
ストレスフリーな暮らしを叶える自然素材の家にご興味がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。私たちと一緒に、五感で感じる「心地よい住まい」を見つけましょう。心を落ち着かせるための瞑想ルームのようなリラックス空間もご提案できるかもしれません。
設計 佐藤