設計士ブログ

2025.01.20 #高木恵子

お悩み解決

高木恵子

こんにちは インテリアコーディネーターの高木です。

先日、数年前に購入したIKEAの壁に貼り付けるミラーをどこかに使えないかと考え、我が家のリビングの入り口の壁に目線の位置で横長に貼り付けました。

30㎝×30㎝角のものを横に数枚貼り付けただけですが、奥行きが出て、一気に広く見え、効果絶大でした。 

下の画像はIKEA様にお借りしました…我が家ではございません…

コンパクトな空間を広く感じさせるには鏡は、とても効果的です。

鏡を壁に取り付けると奥行き感が増して、視覚的に空間が広がり、実際の広さ以上に広く感じます。

窓の反対側に鏡を配置すると自然光が反射して部屋全体が明るくなり、開放感が生まれます。

今回はコンパクトな空間を開放感のある広い空間にしたい!という課題解決についてのお話でした。

こんな風にお家の課題を解決する方法はいろいろとございますので、ご相談くださいね。

インテリアコーディネーター 高木