施工事例

東大阪市高井田元町 施工ギャラリー

2世帯が健やかに過ごせる3階建の家

家族が支えあい安心して過ごせ、笑顔が溢れる2世帯住宅。キッチンを2カ所設置することで、お互いのプライベートを尊重しつつ、いつでもコミュニケーションを取る事ができます。
随所に収納棚を設置する事で、日用品や服・小物類をサッと取り出せるので大変便利。お部屋をキレイに片付けることができます。

01/ Entrance

大容量のクローゼットを備え付けた玄関。大きな鏡を設置する事で、お出かけ前の身だしなみを整える事ができます。

02/Bedroom

お互いを気づかえるゆったりした親夫婦の寝室。衣類もしっかり収納できる広さを確保しました。

03/Storage

収納を十分確保し、掃除道具や小物・書類も整理整頓できます。木の香りが心地よい、無垢材を使った仏間も備え付けました。

04/Pantry

1階キッチン横に便利なパントリーを設置しました。食料品のストックや食器がサッと取り出せます。コンパクトにまとめたダイニングキッチンは動線もスムーズです!

05/LDK

自由なレイアウトが可能な2階のLDK。テーブルの位置やサイズを変えたり、ソファやロングチェアを配置することで、ゆったりとしたくつろぎの空間を楽しめる設計になっています。

06/Kitchen

作業場と収納を十分に確保したカップボードを備え付けた2階キッチン。作業効率があがります。

07/Japanese room

バルコニーと和室で物干しが可能となり、洗濯物が多い日でも安心して対応できます。リビングとつながる設計にしました。

08/Hand wash

LDK横に洗面を設ける事で、いつでも気軽に手洗いが可能です。

09/Toilet

3階建ての各フロアにトイレを設置することで、日々の暮らしがより便利で快適になります。階段を上り下りする手間が省け安心且つ生活動線の負担を軽減します。

10/Bedroom

将来のお子様のお部屋は、間仕切りを設けることで個室に変更可能です。それまでは多目的空間として活用し、ピアノを楽しんだり、ご家族のコミュニケーション広場としてお使いいただけます。 見晴らしも良好です!

11/Bedroom

書斎は、ご主人の仕事や趣味を楽しむための空間として、また、くつろぎや集中したいときの特別な場所として活用いただけます。本棚やデスクを配置することで作業効率を高める一方で、リラックスできる椅子や間接照明を取り入れて、読書や音楽鑑賞を楽しむ癒しのスペースにもなります。